
東京カメラリペア
投稿者の記事一覧
PENTAX LX 今日はペンタックスLXのフィルムカメラ修理をご紹介します。 ペンタックスLXは1980年(昭和55年)に発売された、プロ向けの高級機です。発...
YASHICA 35 今日はヤシカ35のフィルムカメラ修理をご紹介します。 ヤシカ35は、東京タワーが完成した1958年(昭和33年)に発売された、ヤシカが最初...
minolta SRT101 今日はミノルタSRT101のフィルムカメラ修理をご紹介します。 修理内容 ・シャッター不良修理・シャッタースピードの確認と調整・露...
PENTAX SuperA 今日はペンタックス スーパーAのフィルムカメラ修理をご紹介します。 1983年発売価格はボディーのみ68,000円 ペンタックス ス...
Nikon FM2 今日はニコン FM2とAi Nikkor 50mm f/1.4の修理を行います。 修理概要 ・シャッター不良修理・シャッターユニット修理・シ...
PENTAX MX 今日はペンタックスMXのフィルムカメラ修理をご紹介します。 塗装のはげ具合からも分かるように、かなり使い込まれたMXです。 トップカバーを外...
Nikon F2 Photomic 今日はニコンF2フォトミックのフィルムカメラ修理をご紹介します。 主な修理内容 ・シャッターチャージ不良の修理・シャッタース...
Nikon F2 Photomic 今日はニコンF2フォトミックのフィルムカメラ修理をご紹介します。 主な修理内容 ・スローシャッター不調修理・シャッタースピー...
Canon AE-1 今日はキヤノンAE-1のフィルムカメラ修理をご紹介します。 1976年(昭和51年)4月発売。キヤノンの大ヒットカメラです。キャッチフレー...
OLYMPUS OM-1N 今日はオリンパスOM-1Nのフィルムカメラ修理をご紹介します。 OM-1Nは1979年3月に発売されました。写真にあるブラックボディ...