PENTAX SPF

PENTAX SPF フィルムカメラ修理

仕様

形式 35㎜フォーカルプレーンシャッター式一眼レフ
ファインダー ペンタプリズム固定 倍率0.88倍
シャッター 機械式布幕横走りフォーカルプレーン
シャッタースピード T・B・1~1/1000秒
マウント M42マウント(スクリューマウント)
測光方式 TTL開放平均測光 CDS(硫化カドミウムフォトダイオード))
電源 水銀電池x1個(H-B型)
大きさ 幅143mm x 高さ93mm x 奥行91mm
重量 894g
発売年月 1973年(昭和48年)
発売価格 42,000円

修理内容

PENTAX SPF フィルムカメラ修理
こちらのSPFは、露出計不良とシャッター不良等で修理を承りました。

露出計不良

露出計不良の原因は、電池室の接点板折れによるものです。
修理は、電池室の部品を交換しております。
修理後、露出計の精度調整を行い、動作は安定しております。

シャッター不良

シャッター不良の原因は、シャッター幕軸などの油切れによるものです。
シャッター幕軸とスローガバナーへ注油を行った後、シャッター速度の調整を行っております。

主な修理内容は下記の通りです。

・電池室修理
・電池室部品交換
・シャッター不良修理
・シャッター幕軸注油
・スローガバナー注油
・シャッター速度精度調整
・露出計精度調整
・劣化モルト交換
・ファインダー分解清掃
・フィルム室清掃
・外観清掃
この修理ブログの目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。