Nikon AI NIKKOR 50mm F1.4

今日は、ニコン AI ニッコール 50mm F1.4のレンズ修理と清掃についてご紹介します。

修理概要

こちらのレンズは下記のような作業を行いました。

・フォーカスリングの空転修理
・レンズ清掃
・カビ除去
・グリス入れ替え
・ピント調整

修理内容

こちらのレンズは、お客様より、「レンズのピント合わせができない。フォーカスリングの部分だけ空回りしてしまう。」ということで、修理依頼をお受けいたしました。

フォーカスリングの空転修理

レンズのフォーカスができず、空回りするのは、フォーカスリングを固定しているねじが緩んでいることが考えられます。

レンズを分解して、原因を確かめます。

まず、前玉の飾りリングを取り外します。

飾りリングを取り外すには、フォーカスリングを使い、近距離側に回し、押しねじを外す必要がありますが、このレンズは、フォーカスリングが空回りしてしまい、レンズを繰り出せません。

こちらは、フォーカスリングを、少し強く掴んで、回すことで、レンズを繰り出せました。

赤丸部分のねじを緩めます。

ねじを緩め、飾りリングを回すと、外れます。

飾りリングを外せば、レンズ群一式が取り外せます。

後玉の内側にカビがびっしり生えています。
後で、レンズ群を分解して清掃します。

ヘリコイドを抜きます。

マウントリングを外します。
赤丸のねじを外します。
5つあるねじの内4つだけ外します。
1つは、鏡胴に固定されているねじでは無いので、外す必要はありません。

マウントリングは外した状態

マウントリングが外れると、絞りリングも外すことが出来ます。
絞りリングを外した状態

絞り連動リング(青い矢印)と指標リング(赤い矢印)を外します。

ヘリコイドを抜いた状態

ヘリコイドはフォーカシング用とレンズ繰り出し用に2つあります。
ヘリコイドを抜くときは、通常、印を付けて抜きます。
再組み込みする際、基本的にピント調整の必要が無くなります。

フォーカシングリングが空回りしている原因箇所

赤丸の印部分のねじがフォーカシングリングを固定しています。
今回、この4本のねじの内2本のねじが緩んでいたため、フォーカシングリングが空転していました。

ねじは締め直し、ねじロック剤を塗布します。
ねじは当初めから、ねじロックされていますが、経年劣化で、接着が剥がれてしまったようです。

後の作業は、レンズを分解して清掃し、カビは除去、ヘリコイドを抜いたのでグリスの入れ替えを行い、最後にピントを調整して修理完了となります。

ニコンのカメラ修理一覧はこちら

これまでのカメラ修理ブログはこちら

カメラ修理のお問い合わせはこちら