Canon AE-1 PROGRAM

カメラの修理がどのように行われているのか?
AE-1 PROGRAMの分解、整備(修理)、組み立てを通して2回に分けてご紹介します。

なお、こちらのカメラは個人的に所有しているカメラです。
大きな不具合はありませんが、今回はこちらのカメラを分解整備していきます。

今回はトップカバーを外すところまで行います。
トップカバーを外すには巻き戻しと巻き上げレバー、エプロン(前カバー)を外す必要があります。シャッターダイヤルは外す必要はありません。

1.裏蓋、スクリーンを外す

まずは工具が不要な裏蓋とスクリーンを外します。
赤枠部分にある突起をした方向にスライドさせると裏蓋は外れます。

スクリーンを外します。
AE-1 PROGRAMはスクリーンが取り外せるカメラです。
竹串の先で指した箇所を上に押し上げるとスクリーンが外せます。

2.巻き戻しクランクを外す

割り箸などを使って押さえ、ノブの部分を反時計回りに回して外します。

巻き戻しレバーが外れたら、Cリングを外します。
Cリングの下にワッシャーがありますので、同時に取り外しておきます。
Cリングは取り外し難いので、慎重に外します。

取り外したCリング

ASAダイヤルのカバーを外します。

銅色のリングを外します。

ASAダイヤルを外します。

黒いパーツを取り外します。

トップカバー上の巻き戻し側のパーツをすべて外した状態

3.巻き上げレバーの取り外し

巻き上げレバーを外すには、まず、ゴムカバーをはがし必要があります。
細いマイナスドライバなどを使って、傷が付かないようゆっくりゴムカバーをはがします。

2本のネジを取り、巻き上げレバーのカバーを外します。

金属の円盤を外します。
金属の円盤は強く締められていますので、カニ目レンチや加工したラジオペンチなどを使って外します。

Cリングを外します。

ワッシャーを取ります。

A-L-Sの切り替えレバーを取り外します。

黒いリングを取り外します。

4.エプロン(前カバー)を外す

ネジは左右1本ずつ、下側に1本、正面に1本の合計4本ありますので、これを外します。赤く印を付けた箇所にネジがあります。

マウント側のネジ

下側のネジ

左右のネジ

ネジが外れたらエプロンを取り外します。

5.トップカバーを外す

ここまで、パーツを外したら、トップカバーを外します。
トップカバーを外すには6本のネジを取る必要があります。ネジはマウント側に2本、左右に1本ずつ、アイピース側に2本あります。

6本のネジを取るとトップカバーが外せますが、リード線が繋がっているので、リード線が切れないように慎重にトップカバーを引き上げます。
マウント側から

アイピース側から

トップカバーからのリード線は全部で3本(白、緑、黒)ありますので、はんだを取ってリード線を外します。

リード線を外した状態

「キヤノン AE-1 PROGRAMのカメラ修理 その2」へ進む

キヤノンAE-1 PROGRAMのカメラ修理のお問い合わせはコチラ
カメラ修理のお問い合わせ

キヤノンのカメラ修理ブログはコチラ
キヤノンのカメラ修理一覧

これまでのカメラ修理ブログはコチラ
カメラ修理ブログ