OLYMPUS OM-1

OLYMPUS OM-1 フィルムカメラ 修理

今日は、オリンパスOM-1のフィルムカメラ修理をご紹介します。

OMシステムの基礎を作り上げたカメラ

仕様

形式機械式35㎜フォーカルプレーン一眼レフ
ファインダー視野率約97%(対実画面) 倍率0.92倍(50mm/距離∞)
シャッタースピードB・1~1/1000秒 シンクロ速度1/60秒
測光方式中央重点平均測光 定点合致式(CdS使用)
電源MR9 水銀電池 x1
大きさ幅136mm x 高さ83mm x 奥行50mm
重量510g
発売年月1972年(昭和47年)7月
発売価格39,500円(ボディ+ケース付き)

修理内容

OLYMPUS OM-1 分解中
分解中

こちらのOM-1は下記のようなご依頼で修理を行ないました。

・各所モルト劣化
・プリズム腐食
・ファインダー内部くもり、ゴミ
・シャッターBの時ミラーの動きがおかしい
・シャッターダイヤルの動きが重い

シャッターダイヤル調整

OM-1のシャッターダイヤルの硬さは、ある程度であれば、調整が可能です。

シャッターダイヤルの硬さ調整は、シャッターダイヤルの汚れ除去やグリス交換を行った後、ベアリングのテンション調整によって行っています。

巻き上げゴムダンパー交換

OLYMPUS OM-1 巻き上げ ゴムダンパー
赤丸の箇所が交換済みのゴムダンパー

OM-1は巻き上げ時のショックを和らげるため、巻き上げの部品にゴムダンパーが装着されています。

しかし、メンテナンスされず、数十年も経過したゴムダンパーは劣化してしまい、多くの場合、朽ちてカメラ内にそのゴム片が散乱している状態にあります。

修理時には、このゴムダンパーのゴム片を回収し、新しいゴムダンパーへ交換を行っています。

※注意点
ゴムダンパーが効いていない状態で、巻き上げを行っていると、巻き上げのギアに負荷が掛かり、通常よりも早くギアが擦り減ってしまうようです。

その擦り減ったギアの状態で、新たにゴムダンパーを装着すると、巻き上げストロークが足りなくなってしまい、二重巻き上げになることがあります。

主な修理内容は下記の通りです。

・B(バルブ)時ミラー動作不良修理
・シャッターダイヤル調整
・シャッター幕軸注油
・スローガバナー注油
・シャッター速度調整
・露出計調整
・劣化モルト交換
・ファインダー分解清掃(接眼レンズ、プリズム、スクリーン)
・フィルム室清掃
・外観清掃
・フィルムカウンター清掃
・巻き上げゴムダンパー交換
・シャッター幕汚れ清掃
・露出計スイッチ接点清掃
こちらの記事の目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの記事を見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラ修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。