Nikon F2
仕様
形式 機械式35㎜フォーカルプレーン一眼レフ ファインダー視野率 100% シャッター チタン幕横走行シャッター シャッタースピード 1~1/2000秒・B・T マウント Nikon Fマウント 大きさ 幅152.5mm x 高さ98mm x 奥行56mm 重量 720g 発売年月 1971年(昭和46年)9月 発売価格 64,200円(アイレベル付きボディのみ)
67,200円(アイレベル付きボディのみブラック)修理内容
こちらのニコンF2は、通電不良と巻き上げレバーが予備角で止まらない(クリック感が無い)不具合での修理依頼です。
電池室は補修して通電できるよう修理を行ないます。
通電不良
通電不良の原因は2つありました。
ひとつは、電池室にある電池と接触する金属板を固定しているネジ穴部分が割れてしまい、金属板のテンションが出ていないため、通電不良になっています。
写真を見ると分かるように、何か粉のようなものも吹いています。
ふたつめは、電池室の電池の液漏れが原因で、そこからつながる配線の腐食が通電不良の原因です。
配線は新しい配線に引き直しです。
巻き上げレバーが予備角で止まらない
巻き上げレバーの部品が破損していました。
過去に同様の不具合の修理依頼がありましたが、巻き上げのロックを掛けている部品は金属なので、通常の使い方では、折れる心配はありません。
今回は、おそらく、何かのタイミングで巻き上げに不具合が発生し、その時、無理に巻き上げ操作を行ったなどが原因ではないかと思われます。
巻き上げについては、ロック部品の交換を行いました。
ミラーボックス裏
電池の液漏れは、ミラーボックス裏にまで及んでいました。
液漏れの影響で、モヘアのようなミラーボックスの緩衝材が溶け、ミラーボックス裏の塗装の一部が剥がれてしまっています。
こちらは、ミラーボックス裏の清掃、塗装剥離、再塗装、遮光材貼り直しを行いました。
主な修理内容は下記の通りです。
・電源側配線引き直し
・電源金具の錆(緑青)取り清掃
・電池室の加工修理
・電源スイッチ不良修理
・ミラーボックス裏の清掃、塗装剥離、再塗装、遮光材貼り直し
・リターンミラー消音用モルト交換
・リターンミラー緩衝用モルト3カ所貼り直し
・巻き上げレバークリック不良修理
・巻き上げレバー部品交換
・底蓋ねじ欠品のためねじ調達取り付け
・フィルムカウンター窓のプラカバー再接着
・フィルム室簡易清掃
・外観簡易清掃
・電源金具の錆(緑青)取り清掃
・電池室の加工修理
・電源スイッチ不良修理
・ミラーボックス裏の清掃、塗装剥離、再塗装、遮光材貼り直し
・リターンミラー消音用モルト交換
・リターンミラー緩衝用モルト3カ所貼り直し
・巻き上げレバークリック不良修理
・巻き上げレバー部品交換
・底蓋ねじ欠品のためねじ調達取り付け
・フィルムカウンター窓のプラカバー再接着
・フィルム室簡易清掃
・外観簡易清掃
こちらの記事の目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの記事を見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラ修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
こちらの記事を見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラ修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。