Nikon F Eyelevel

Nikon F Eyelevel フィルムカメラ修理

仕様

形式 機械式35㎜フォーカルプレーン一眼レフ
ファインダー視野率 100%
シャッター チタン幕横走りフォーカルプレーン
シャッタースピード 1~1/10000・B・Tチタン幕横走りフォーカルプレーン
マウント Nikon Fマウント
大きさ 幅147mm x 高さ98mm x 奥行56mm
重量 685g
発売年月 1959年(昭和34年)6月
発売価格 67,000円(5cm F2 付)、79,300円(55mmF1.2付)

修理内容

こちらのニコンFは「シャッタースピードに不安があるので、調整してもらいたい」とのことで修理依頼がありました。

シャッタースピード

シャッタースピードの調整は、シャッター幕軸に注油を行い、少し時間を開けてから、調整を行い、日にちを置いて、油が馴染んでから、再度、微調整を繰り返しています。

下記は、調整前と調整後のシャッタースピードの測定値となります。

調整前は、かなり狂いが生じている状態でしたが、調整後は、ほぼ問題の無い速度に収まりました。

スローシャッターについては、ガバナーへ注油を行っています。
スローシャッターの速度についても測定していますが、スローシャッターは元々、狂いが少ないため、特に記載はしません。

調整前

速度 測定値 適正値 許容範囲
1/1000秒 0.479ms 0.97ms 0.58ms~1.64ms
1/500秒 1.276ms 1.95ms 1.16ms~3.28ms
1/250秒 2.499ms 3.91ms 2.32ms~6.57ms
1/125秒 6.808ms 7.81ms 4.65ms~13.1ms
1/60秒 16.62ms 15.6ms 11.0ms~22.1ms

調整後

速度 測定値 適正値 許容範囲
1/1000秒 1.091ms 0.97ms 0.58ms~1.64ms
1/500秒 2.168ms 1.95ms 1.16ms~3.28ms
1/250秒 3.334ms 3.91ms 2.32ms~6.57ms
1/125秒 7.680ms 7.81ms 4.65ms~13.1ms
1/60秒 16.95ms 15.6ms 11.0ms~22.1ms
こちらの記事の目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの記事を見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラ修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。