Canon FD 50mm 1:1.8 S.C.
Canon FD 50mm 1:1.8 S.C.

今日は、キヤノン FD 50mm 1:1.8 S.C.のレンズ清掃をご紹介します。

FD 50mm f1.8には、前期型と後期型があります。

前期型と後期型では、レンズ構成は同じですが、鏡胴の作りなど、設計が変更されています。
また、後期型は生産性向上のためなのか、組み立てが容易になる工夫がなされています。

修理内容

レンズは動作に不具合は無く、レンズ内のホコリやチリの清掃となります。

レンズ分解

こちらのレンズは、組み立てが容易になるような工夫が見られます。

例えば、前玉を取り出すには、通常、ねじ込まれているネームプレートを回して外し、さらにレンズを回して外すことが多いのですが、このレンズは、ネームプレートに爪があり、はめ込まれています。

前玉のレンズは、押さえリングが3本のねじで留めてあり、そのねじとリングを外すと、前玉が取り出せるようになっています。

後玉も、前玉と同様、回して外すかたちではなく、プラスチックの筒でレンズを押さえています。

後玉を外すには、マウント部分を取り外し、レンズを押さえている筒の爪を外すと、後ろ玉が取り出せます。

このように、レンズはねじ込み式ではないため、組み立ては容易と思われます。

おそらくは、生産効率を上げるための工夫のひとつとして、前期型のねじ込み式から、後期型は、組込み式に設計を変更したものと思われます。

前期型も後期型もレンズ構成は同じなので、写りに大きな変化はないと思われます。

お問い合わせはコチラ
カメラ修理のお問い合わせ

キヤノンのカメラ修理ブログはコチラ
キヤノンのカメラ修理一覧

これまでのカメラ修理ブログはコチラ
カメラ修理ブログ