OLYMPUS OM-1
今日は、オリンパスOM-1のフィルムカメラ修理をご紹介します。
修理内容
こちらのOM-1は露出計不動の修理依頼です。
プリズムの腐食もかなり進行していました。露出計修理
露出計が動作しなかった原因は、電池室にある金属板バネに接続されているリード線の半田腐食です。配線そのものに腐食はありませんでした。
配線と金属板の配線を半田付けし直すと、露出計は動作し始めましたが、露出計の指針がほんのわずか曲がっており、ファインダー内の金属プレートに指針が時々触れてしまい、動作を妨げていました。
指針が曲がっていた原因は不明ですが、過去の修理やスクリーン交換時などに曲げてしまったのかもしれません。
指針のわずかな曲がりを修正して、露出計は正常に動作するようになりました。
露出計の精度については、1段ほどズレが見られましたので、調整を行って
おります。プリズム腐食
プリズムについては、ファインダーを覗いた際、下部と中央右に腐食が見られましたので、再蒸着品のプリズムに交換を行っております。
接眼レンズバルサム
接眼レンズは2つのレンズを接着して1つのレンズにしていますが、その接着面が少し剥がれかかってきており、そのため、同心円状の虹色の模様が見えています。
こちらは、お客様より交換不要ということで、承りました。
主な修理内容
・露出計不動修理
・シャッター幕軸注油
・スローガバナー注油
・シャッター速度調整
・露出計調整
・ファインダー分解清掃
・モルト交換
・フィルム清掃
・外観清掃
・プリズム交換
・シャッター幕軸注油
・スローガバナー注油
・シャッター速度調整
・露出計調整
・ファインダー分解清掃
・モルト交換
・フィルム清掃
・外観清掃
・プリズム交換
この修理ブログの目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。