PENTAX MX
今日は、ペンタックスMXのフィルムカメラ修理をご紹介します。
修理内容
こちらのペンタックスMXは露出計不良とシャッター速度調整、全体的な整備を依頼されました。
修理を開始してすぐに気づいたのですが、こちらのMXは過去に修理を行なった形跡がありました。
しかし、その修理におかしな点が見られます。
分解中
ボトムカバーのねじ
まず、ボトムカバーのねじですが、本来は+(プラス)のブラック色のねじがの使われているはずですが、-(マイナス)のシルバー色のネジが使われていました。
こちらは、+(プラス)のブラック色のネジに交換を行っています。
元々付いていたボトムカバーのねじ
接点の化粧カバー
ワインダーやモータードライブの接点の化粧カバーが上下逆に取り付けられていました。
こちらは、組み上げ時に正しい方向に直して取り付け直しています。
露出計不良
露出計の不良についてですが、スイッチをONにしてもファインダー内のLEDが点灯しません。
原因は電池室の金属板のテンション不足でした。
金属板のテンション調整を行ったところ、露出計のLEDが点灯しました。シャッター速度調整
シャッター速度の調整は、底面の幕軸調整ねじを回して調整を行います。
幕軸調整ねじは振動などで勝手に動かないよう、もうひとつのねじで固定されています。
この固定用のねじが完全に潰れてしまっています。
運よく、幕軸の調整は行えましたので、調整後、ねじの位置が勝手に回らないよう、ねじロック剤を塗布しておきました。
不具合のある箇所
主な修理内容
・シャッター速度確認調整
・露出計確認調整
・シャッター幕軸注油
・スローガバナー清掃、注油
・ファインダー分解清掃
・フィルム室清掃
・外観清掃
・モルト交換
・ASA感度窓脱落修理
この修理ブログの目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。