PENTAX ME

PENTAX ME フィルムカメラ修理

仕様

形式35㎜フォーカルプレーンシャッター式一眼レフ
ファインダーペンタプリズム固定
シャッター電子式金属縦走行フォーカルプレーン
シャッタースピードAUTO 8~1/1000秒 マニュアルメカニカル B・1/100秒
マウントKマウント(バヨネットマウント)
測光方式TTL中央重点全面測光
露出制御絞り優先AE
電源SR-44 1.55V x 2個 または LR44 1.5V x 2個
大きさ幅131mm x 高さ82.5mm x 奥行49.5mm
重量460g
発売年月1976年(昭和51年)12月
発売価格50,000円(ブラックボディは3,000円高)

修理内容

PENTAX ME フィルムカメラ修理 分解

こちらのペンタックスMEは、多くの不具合が見られました。
下記のような修理を行なっています。

シャッターユニット

シャッターユニットについては、一度、調整をして組み込んでみましたが、シャッター速度の精度が出なかったため、部品交換を行っています。

フィルムカウンターとバネ

フィルムカウンターはカウンターが進まなかったため、部品交換を行いました。

アイレット(吊環)

アイレットの1つは、錆が目立つため、部品交換を行っています。

絞り連動動作不良

レンズの絞りを伝えるボディ側の絞り連動環の動きが悪かったため、清掃、注油を行っています。

絞りおよびASA感度摺動抵抗接点清掃

露出計の動作が不安定だったため、絞りとASA感度を伝達する摺動抵抗の接点清掃を行っています。

バルブ不良

シャッターダイヤルをバルブに合わせてシャッターを切っても、バルブにならずに、すぐにシャッター幕が閉じてしまいます。

こちらは、シャッターボタンからシャッターユニットに繋がるリンケージ部分の噛み合わせが悪く、部品の位置がズレていたため、分解して調整を行っています。

ファインダー関連

接眼レンズおよび接眼レンズ枠

接眼レンズは、バルサム切れ(合わせレンズの接着剥がれ)が見られるため、部品交換を行っています。

また、接眼レンズ枠に割れが見られたため、こちらの部品交換を行っております。

フォーカシングスクリーン

スクリーンはキズが見られるため、部品交換を行っております。

プリズム

プリズムは腐食していたため、部品交換を行っております。

ミラーボックスのカビ

ミラーボックスの裏がカビでかなり汚れていたため、清掃を行いました。

PENTAX ME フィルムカメラ修理 分解 清掃
カビ取り清掃

交換した部品は下記の通りです。

・シャッターユニット
・接眼レンズおよび接眼レンズ枠
・フォーカシングスクリーン
・プリズム
・セルフタイマーレバーと化粧板
・フィルムカウンターとバネ
・シャッターユニット
・アイレット(吊環)(正面左側のみ)

主な修理内容は下記の通りです。

・フィルムカウンター不良修理
・シャッター不良修理
・シャッター速度調整
・露出計精度調整
・絞り連動動作不良修理
・絞りおよびASA感度摺動抵抗接点清掃
・バルブ不良修理
・劣化モルト貼り替え
・ミラーボックス内カビ取り清掃
・ファインダー分解清掃
・露出計接点清掃
・フィルム室清掃
・外観清掃
この修理ブログの目的は、修理をご依頼していただいたお客様に向けての修理内容のご紹介となっております。
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。