Nikon F2 Phtomic A Finder (DP-11)
今日はニコン F2用フォトミックAファインダー(DP-11)の修理をご紹介します。
修理内容
こちらのフォトミックAファインダーは、露出計連動が不良のため、測光ができません。
露出連動不良修理
露出計連動不良の原因は、露出計連動レバーの爪部分の樹脂パーツが欠損してしまい、爪がブラブラしてレンズの絞りリングと連動しないためです。
こちらの樹脂パーツを交換する必要がありますが、交換部品はありません。
通常であれば、別のフォトミックAファインダーから樹脂パーツを取り出して交換するところですが、樹脂パーツを取り出そうとしたところ、接着が固く、無理に取り出そうとすると樹脂パーツが変形したため、取り出すことが出来ませんでした。
代替案として、樹脂を溶かして欠損してる箇所に樹脂を流し込み、露出計連動レバーが可動できるよう樹脂の形を整えたところ、露出計は連動するようになりました。
露出計確認調整
露出計は少しだけズレが見られましたので、測定器を使って調整を行っております。
ファインダー分解清掃
ファインダーは分解を行い、プリズムと接眼レンズを取り出して清掃を行っております。
フォーカシングスクリーン分解清掃
フォーカシングスクリーンは、フレネルレンズとスクリーンに分解し、フレネルレンズはレンズ清掃を行い、スクリーンは洗浄を行っております。
スクリーンには、キズや溶剤?で溶けたようなシミが見られますが、こちらは、洗浄では落ちません。
劣化モルト交換
接眼レンズ枠のモルトがかなり劣化してボロボロだったため、清掃して貼り直しを行っております。
内外装清掃
ファインダーを分解した際に、内外装の清掃を行っております。
貼り革接着シール交換
ファインダー分解のために剥がした貼り革は、組み立て時に、そのまま貼り直すことも可能ですが、貼り革の接着シールが古くなり黄ばんでいたため、接着シールを新しいものに変えて、貼り革を貼り直しています。
主な修理内容は下記の通りです。
・露出計確認調整
・ファインダー分解清掃
・フォーカシングスクリーン分解清掃
・劣化モルト交換
・内外装清掃
・貼り革接着シール交換
ニコンのカメラ修理のお問い合わせはコチラ
カメラ修理のお問い合わせ
ニコンのカメラ修理一覧
ニコンのカメラ修理一覧
これまでのカメラ修理ブログ
カメラ修理ブログ
こちらの修理ブログを見て、お問い合わせいただいたお客様の同一機種のカメラの修理をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。