
2022年04月
記事一覧
OLYMPUS PEN EES-3 1973年(昭和48年)から1986(昭和61年)年まで製造された、ペンシリーズの中で最後まで製造されたカメラです。 シャッ...
Canon AE-1 今日は、キヤノンAE-1のフィルムカメラ修理をご紹介していきます。 修理内容 分解中 こちらのAE-1は、巻き戻しクランク紛失のため、その...
Nikon FE シンプルニコンのキャッチフレーズで1978年(昭和53年)4月に発売された、絞り優先AE、電子制御式シャッターを搭載したカメラです。 色々と機...
PENTAX ES 今日はペンタックスESのフィルムカメラ修理をご紹介します。 ペンタックスESは1971年(昭和46年)10月に旭光学から発売された、世界初の...
Nikon New FM2 今日はニコン New FM2 のフィルムカメラ修理をご紹介します。 修理内容 こちらのニコンNew FM2は、「しばらく使用する機会...
Nikon FE2 今日はニコンFE2 のフィルムカメラ修理をご紹介します。 修理内容 こちらのニコンFE2は、シャッター幕の動作不良ということで修理のご依頼が...
PENTAX MG 今日はペンタックスMGのフィルムカメラ修理をご紹介します。 修理内容 こちらのMGは、下記のような不具合で修理を承りました。 ・接眼レンズ枠...
PENTAX MG 今日はペンタックスMGのフィルムカメラ修理をご紹介します。 ペンタックスMGは、絞り優先AE搭載、Mシリーズ最後のモデルです。1982年に発...